一日の流れ

通常日(授業のある日)
| 14:30~15:30 | 下校したらまずは室内で自由時間 |
|---|---|
| 15:30 | みんな揃っておやつタイム (用事があるなど早帰りの場合は15:00から) |
| 16:00 | 外遊びや室内で自由時間 |
| 17:00 | 室内で自由時間 |
| 18:00 | 帰宅 |
| 19:00~19:30 | 延長時間 |
長期休み(春・夏・冬)
| 08:00 | 開所。室内でのんびり 9時頃までには来所してください。 |
|---|---|
| 09:00 | 室内で自由時間 |
| 10:00 | 学習の時間。宿題などはこの時間に。 |
| 11:00 | 室内や校庭で自由時間。夏は水鉄砲で水遊び |
| 12:00 | 昼食 |
| 13:00 | 室内でのんびり |
| 14:00 | 外遊びや室内で自由時間(夏は室内のみ) |
| 15:00 | みんな揃っておやつタイム |
| 16:00 | 外遊びや室内で自由時間 |
| 18:00 | 帰宅 |
| 19:00~19:30 | 延長時間 |
おやつについて

日替わりでお菓子、手づくりクッキーやおにぎり、お味噌汁などを用意。人気のアイスは毎日!
昼食について
お弁当持参、または注文することもできます。
注文の場合(長期休み約一ヶ月前に事前注文)
手作り料理、ドミノピザ、ガスト、マクドナルド、鎌倉パン(相武台)、高座豚手造りハムなど、子どもが喜ぶメニューや地元のお店のメニューを用意。
みんなで料理
カレーライスなど、みんなでお昼ご飯をつくる日があります。この日はお弁当を持参せず注文をお願いします。(予定日は事前にお知らせします。)
お出かけのときは外食
お出かけする日は、お弁当を持参せず注文をお願いします。(予定日は事前にお知らせします。)